NEWS

2025/02/23 16:23

今回は、東京都で実施している、多摩産材の利用促進を目的とした「木材利用ポイント事業」に当社が参加しており、ポイント交換可能な家具を提供していますが、それらの家具をWoodPark紀州材でも購入可能ですので、そのご案内となります。

「木材利用ポイント事業」で交換出来る商品
地元和歌山産のブランド木材である紀州材を使用した高品質の5つの家具となりますので、ご紹介いたします。
全部で5商品あります。
商品番号247 《紀州杉》3層クロスパネル材 スツール「ROKKA」
商品番号248〔紀州ひのき〕無垢材「テレビボード」
商品番号249〔紀州ひのき〕無垢材「収納家具」
商品番号250〔紀州ひのき〕無垢材「木組みソファーベッド」
商品番号248〔紀州ひのき〕無垢材「木組み飾り棚」

これらの交換できる家具の詳細は、WoodPark紀州材でご確認いただけます。
※一部商品は、現在販売準備中のため、後日公開いたします。



「木材利用ポイント事業」の詳細は、東京都農林水産振興財団の公式ウェブサイトにてご確認ください。
https://www.tokyo-aff.or.jp/site/forest/67895.html



【木材利用ポイント事業について】
この事業では、都内で多摩産材を一定量以上使用して住宅を新築またはリフォームした方に、ポイントが交付されます。取得したポイントは、東京の特産品などと交換できるものになっています。

※以下の引用は令和7年2月23日時点のものとなります。
最新の情報は東京都農林水産振興財団の公式ウェブサイトにてご確認ください。
https://www.tokyo-aff.or.jp/site/forest/67895.html

◎ポイントをもらえる条件

◎もらえるポイント数

◎ポイントの利用方法
取得したポイントは、東京の農林水産物や伝統工芸品、国産木材製品などと交換できます。
また、都内の技能士が製作した漆喰や畳、木製建具を対象住宅に導入する場合、一部を商品券と交換することも可能です。



◎申請期間と注意点
・ポイントの申請受付は、令和6年6月12日(水)から開始されています。
・交付されたポイントの有効期間は、交付決定日から1年間です。この期間内に贈呈品との交換申込を行わないと、ポイントが失効してしまうのでご注意ください。

詳しい情報や申請手続きについては、東京都農林水産振興財団の公式ウェブサイトをご確認ください。
https://www.tokyo-aff.or.jp/site/forest/67895.html



NEWSトップへ
Copyright © Wood Park(ウッドパーク)紀州材|和歌山産の紀州ひのき・紀州杉の家具. All Rights Reserved.